2024年8月31日土曜日

まさか ブルーノマーズがドンキのCMに出るとは

Xでブルーノマーズやドンキがトレンド入りしていたので何だろう?と思っていたら、ドンキのCMで踊っているではないですか。キティちゃんとのコラボ商品まであった。

ご本人は親日家でドン・キホーテ大好きらしいので大喜びだったらしい。
ちょっと嬉しいよね。

Bruno Marsのインスタに動画が上がっていました。



これで日本へ行ったらドンキに行かなきゃと思う人が増えるかな。
それがドン・キホーテの狙いではないかという話しもありましたよ。




2024年8月30日金曜日

YoutubeやSNSで認知されるアーティストが増えてくるのはうれしい Teddy Swims - Lose Control

Spotifyのチャートで聴いてカッコイイなと思っていた曲です。

レコード会社のプロフィールを見ると
”自身のベッドルームスタジオで制作した一連のカバーが世間に広まり、ワーナー・レコードと契約”
Youtubeで公開していたというので一度くらい見ていたのかも。

Teddy Swims - Lose Control (Live at The Ryman)


The Doorも良かったですよ。


YoutubeやSNSで新しいアーティストを知ることができるのは嬉しいですね。
アーティストはお金をかけなくても認知度を上げられるし、私のような音楽好きな人間は手軽にメジャー以外の音に触れることができる。最高!


2024年8月29日木曜日

本格復帰待ち遠しいですね 中森明菜 北ウイング-CLASSIC-

ディナーショーやYoutubeなど限定的な活動は耳にするのですが、本格的な復帰が待ち遠しいですね。。

中古レコードは人気になり価格高騰しているそうです。
復刻版も出たけど、当時のジャケ写デザインや大きさも人気の要因みたい。

2022年にはNHKで古いライブが放送され、紅白サプライズゲスト決定かと思ったんですけどね。1曲で良いからテレビで生で聴きたいね。


中森明菜「北ウイング-CLASSIC-」




今聞いてもいいなと思える曲ばかりなので、たくさん歌ってほしいな。


-PR-

2024年8月28日水曜日

昨日の記事を書いた後思い出した。 The Cranberries - Zombie

 昨日の記事を書いた後、クランベリーズを思い出した。

ボーカルのドロレス・オリオーダンの訃報を聞いた時も本当の話なのか検索しまくって気づけばSpotifyでリピート再生。

LIVE行きたかったな。

The Cranberries - Zombie 1999 Live Video


ドリームスの方が知っている人は多いのかな。



2024年8月27日火曜日

好きだったアーティストがいなくなってしまうのは寂しいですよね。 フジファブリック (Fujifabric) - 若者のすべて(Wakamono No Subete)

偶然見つけたブログに「若くして亡くなったアーティスト」という記事があった。

"好きだったアーティストが突然亡くなってしまったり、何気なく聴いた心に響く声、歌詞、音の発信者がもう亡くなっていたと知ったときとてもつらい気持ちになりますよね。"

本当にそう思います。若い人に限らず好きなアーティストがいなくなってしまうのは寂しいものです。
ブログの最初に書かれていたフジファブリックの志村正彦さんが亡くなったときは私もリピートで聞きまくってたな。


フジファブリック (Fujifabric) - 若者のすべて(Wakamono No Subete)

沢山のアーティスト思い出しちゃった。今夜は寝れないかも。


2024年8月26日月曜日

様々なシチュエーションのテクノ ミシンテクノ Klangphonics

どうしてこの動画を見たのか覚えていないのですが「なんだ、これ?」と固まってしまいました。

様々なシチュエーションでテクノを演奏するパフォーマンスするバンドかと思えば、アルバムも出しているようでSpotifyでも出てきます。

Sewing Machine Techno Klangphonics



チープな感じがとても懐かしくて好き



2024年8月25日日曜日

ヒカシューがクラフトワークのモデルをカバー

ヒカシューが1980年代にクラフトワークのカバーやっていたのを覚えていますか?

このころは演劇関係の人がバンドを始めることも多かったかな。たしか近田春夫プロデュースでメジャーデビューでした。

HIKASHU/THE MODEL ヒカシュー/モデル



ヒカシューと言えばテクノ、ニューウエーブ。とはいえ、このカバーを初めて聞いた時には驚きでした。

今では様々なジャンルでカバーされていますけどね。


2024年8月24日土曜日

KRAFTWERK 今年のフジロックでのライブ動画がYoutubeに上がっていました。

スマホ撮影のようですが使用許可を取っているそうで安心してみれますね。ありがたい。

クラフトワーク 27 July 2024 FUJI ROCK Live in JAPAN


坂本龍一の Merry Christmas Mr. Lawrence が流れたときはウルっときました。
Radioactivityは分かってはいたのですが、フクシマが出てくると少し悲しい気持ちに。

なかなか見に行けないイベントの動画が音もきれいに自宅で見ることができるような時代になるなんてThe Robotsを聞いていたころには想像もできなかったな。


-PR-

2024年8月23日金曜日

公式に採用してほしかったくらいのクオリティ 東京オリンピックPV風「テクノポリス」ROCKアレンジ Chick Norman

Youtubeに突然出てきた。クリックした後は興奮と涙ですよ。

公式?と思うクオリティで、検索して確認してしまいました。

大音量でお楽しみください。

TECHNOPOLIS - www.T.O.P.cs 20 ( 21 ) - Yellow Magic Orchestra Chick Norman


2023年には「RIZIN42」のオープニング曲に使用されたそうです。


2024年8月22日木曜日

ダリルホールのソロアルバムでフリッパートニック聞けるって知ってた? Daryl Hall Bads and Bads

 YOUは日本でどんなレコードを買ってる?/ What Records Are People Buying in Japan?
というYoutubeご存じでしょうか?これ面白かったです。

ダリル・ホールのソロアルバム「Sacred Songs」プロデューサーがロバート・フリップだとは知らなかった。
博識”すーちゃん”がめちゃくちゃ語ってくれていて、ポップソングなのにフリッパートニックが聞けるって話していたのでコーフンしながら早速聞いてみた。




こんな展開ありなんだ。すげーかっこいい

他にも色々語っているから「YOUは日本でどんなレコードを買ってる?」も見て。
すーちゃんは8分くらいから

いやいや素敵な情報ありがとう!

-PR-

2024年8月21日水曜日

満月の夜にトリックを 鬼束ちひろ 月光

昨晩は満月でしたね。ふと「月光」という言葉を思い出しました。

ベートーベンのピアノソナタ第14番が有名ですが、頭の中に流れてきたのは

鬼束ちひろ の 月光




ピアノソナタ第14番は暑い夜のイメージがないです。

ドラマ トリック 面白かったなー


2024年8月20日火曜日

太陽がいっぱい 久石譲 土曜名馬座は使用されている曲がいいですよね

競馬出走する名馬のエピソードを紹介する「土曜名馬座」ご存じですか?
仲村トオルさんの渋いナレーションと素敵な音楽が心地よい、わずか数分の番組です。

使用されている曲がいいのですが、知らない曲や思い出せない曲が多くあります。
公式サイトを見ても曲の記載がなく残念な気持ちになることもありました。

でも曲を調べてくれているブログがあったんですね。
名馬の館「土曜名馬座アルバム

先日の放送は洗い物をしながらだったので音のみだったのですが、やはり曲名を思い出せずお世話になることに。

太陽がいっぱい 久石譲

タンゴ風で映画のエンディングを思わせる展開が素敵ですね。



太陽がいっぱいと言えばアラン・ドロン
 ご冥福をお祈り申し上げます。


2024年8月19日月曜日

バンドTシャツ ブームなんですか?

 

聴かないなら着るな? 「バンドTシャツ」ブーム、専門家どう見る”(毎日新聞)

バンドTシャツがブームなんですね。知りませんでした。

音楽に興味のない人のブームで価格が高騰してしまうのは悲しいですが、着るなとまでは思わないかな。

これをきっかけに誰かにバンドのこと教えてもらったりして興味を持ったり仲間が増えたら楽しいよね。

-PR-

2024年8月18日日曜日

Lovefool カーディガンズ 60年代の雰囲気とキュートなボーカルが好き

 The Cardigans - Lovefool (Official Music Video)


当時、ヘルシンキかコペンハーゲンの空港売店だったかCDショップで流れていて、店員さんに聞いて購入しました。

ライナーノーツが読めなくて帰国してから調べたらスウェーデンのバンド。おお~ABBA以来の感動だ!

初めてビデオを見た時はジャケ写よりもキュートなボーカルにハートを射抜かれたものです。


-PR-

2024年8月17日土曜日

フィンランディア ジャン・シベリウス 勇気をくれる曲です

やはり初投稿はブログのタイトルにちなんでSibeliusのFinlandia (Prom 75)


アイノラと言えばフィンランドにあるシベリウスと奥様のアイノが家族で暮らした家。

ainola(アイノラ)は「アイノの居場所」という意味なのだそう。

フィンランドは私の好きな国の一つで、フィンランド人がフィンランディアを第二の国家と呼ぶ背景などを聞いてから、辛い時に勇気づけられる曲になりました。

ブログのタイトルからクラッシック音楽好きの人間かと思われているかもしれませんが、ジャンルを問わず音楽が好きで80年代の洋楽とかも好きです。

人気の投稿