音楽でつながる あいのら 音楽好きなとっつぁんのブログ
ジャンル問わず音楽や楽器のことなど書いていこうかな。
2024年10月2日水曜日
世界一ダサい〇〇 NMKY - Gregorius
世界一ダサいMVとか色々出回っている元ネタでYMCAのパロディ。
昔のフィンランド人は、こういうの好きだったんですよね。
Gregorius: NMKY (live on TV)
次はレイニングラードカーボーイにしようかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
ロミオとジュリエット 愛のテーマ
きれいな曲ですよね。 ロミオとジュリエットは敵対する二つの名家の間で生まれた若い恋人たちの悲劇のお話し。悲恋を思わせる儚い響きで映画を見ていない人も情景が思い浮かぶのではないでしょうか。 Love Theme from Romeo and Juliet - Joslin - He...
Menahem Pressler(メナヘム・プレスラー) Chopin Nocturne C# minor
メナヘム・プレスラー 92歳の時の演奏。 うっとりと聞き惚れる女性、感動して涙を流す人。皆の表情からも演奏の素晴らしさが伝わってきます。 Chopin Nocturne C# minor - BEST Version Menahem Pressler 2015 ドイツ生まれの...
Por una Cabeza - Carlos Gardel 首一つの差で愛する女性を
アルゼンチンタンゴって情熱的なんですよね。 このYoutube動画のように自分のパートナーや恋する人が他の人と踊っているところを見たら嫉妬してしまいそうです。 Por una Cabeza - Carlos Gardel この曲には歌詞があって、一人の女をめぐって恋に破れた男の無...
0 件のコメント:
コメントを投稿